新型コロナウイルス感染予防のため、Zoomを使ってオンラインで音楽レクリエーションプログラム(音楽サロン)を開催いたします。
外部との接触を控えながらも楽しいひとときを過ごしたいとお考えの皆さま、施設のレクリエーション、行政のサロン事業やご自宅での楽しみとしてぜひご活用ください。
無料音楽サロンのご案内
◆日時
2022年9月6日(火) 10:00~11:00
2022年9月16日(金)10:00~11:00
※開場は9:45です。
※お申込は前日の19:00まで可能です
◆内容
- 音楽に合わせてアイスブレイク!手指を使って爆笑脳トレ!
- いつまでも食事を楽しめるように、音楽で楽しく口腔ケア!
- あの時の青春にタイムスリップ…懐かしの曲を生演奏でご一緒に!
- 歌った後は身体をリフレッシュ!タオルなど身近な道具を使ったリズム体操でスッキリ!
◆対象
◆定員
300名(参加希望の方は、お早めにお申込み下さい。)
◆参加方法
Zoom(始めてお使いになる方は、あらかじめZoomのアプリケーションをインストールしてご参加ください。
配信URLおよびミーティングIDとパスワードは、お申し込み後にメールにてお知らせいたします。
配信URLおよびミーティングIDとパスワードは、お申し込み後にメールにてお知らせいたします。
※参加者様の音声はミュートとさせて頂きますが、カメラをオンにして双方向のやりとりをお楽しみいただくことができます。
※今後のプログラム改善の為に本イベントは録画をさせて頂きます。録画した映像は社内のみで使用し外部への流出は致しません。
※高齢者施設等でご参加の方は、パソコンやタブレット、携帯を大型TVやプロジェクターに接続しますと大人数でご参加頂けます。
◆参加費
無料
◆進行担当
株式会社フカノ楽器店 講師 岸本 まりえ
◆今後の予定
※1回 1320円(税込) 開始初回特別価格
◆株式会社フカノ楽器店について
- 1968年設立。ヤマハ特約店として福岡市近郊のヤマハ音楽教室の運営、楽器の販売を開始
- 2007年音楽を使った介護予防事業(音楽サロン)を福岡県篠栗町で開始。
- 2019年介護予防事業のフランチャイズを開始
- 2022年現在、福岡県・佐賀県・熊本県において32市町村におよぶ行政様と契約。
延べ30万人の高齢者様が弊社のプログラムを受講頂き健康増進へ役立てております。